Heritage Series
木製玄関ドア
港区高輪 Y様邸玄関ドアに合わせて同じデザインでありながら引戸としての使いやすさを考慮して、木製バー型ハンドルと特注堀込引手を取り付けました。バー型ハンドルは玄関ド
さいたま市 W様邸早くもPreciousシリーズ70th anniversary edition「BLACK TEAK」第二弾が納品となりました。この親子ドアは職人が一品一品手作りで仕上げるアイアンハンドルを使用、また、ロートアイアンのキックプレートを取付け、ドアの塗装色に合わせて金物も
豊島区目白 S様邸東京・目白にある白亜の邸宅にHeritageシリーズ両開き木製玄関ドアHD6320Gを納めました。本格的な真鍮ケイムのベベルドガラスを設えたアメリカンスタンダードデザインの木製玄関ドアです。色は特注色、SECOM静脈認証セサモと連携させた電気錠を備えています。ほとんど直射日光が
大田区 T様邸現在は Preciousシリーズ THD2495 TEAK カタログモデルとして販売中の「ミャンマーチーク」で製作された玄関ドアですが、以前から特注対応品として納品していました。築後17年を経過したオーナー様から、リペアサービスのご依頼を承け訪問してみると、ご覧の通りほとんど劣化し
神戸市東灘区 O様邸眼下に大阪湾を一望する神戸の高台に建つ二世帯住宅に、Heritageシリーズ両開き木製玄関ドア(電気錠仕様)2セットを納めました。特注デザインのロートアイアンの飾りに水泡硝子の明かり取り窓と、こちらもロートアイアンのハンドルが特徴の木製玄関ドアです。
東京・神宮前Hビル表参道にある某オフィスビル改修工事にてウォールナットの特注親子開きエントランスドア(電気錠仕様)と会長室にHeritageシリーズの框ドアを2セット納品しました。&n
先般、惜しまれつつ廃版となりましたHeritageシリーズ木製玄関ドアHD3923Gの再塗装をお請けしました。鉄筋コンクリート造の戸建て住宅に採用頂いたこのドアも、12年の月日を経てかなりやれていました。南向きということもあり、直射日光による紫外線の影響で傷みも酷いことから、半ば諦めていたお
東京都豊島区 O様邸最近増えてきたのが他社製玄関ドアからノナカ製へ交換したいというニーズです。こちらのドアも丁番が片側四点吊り(ノナカは三点吊り)であることから他社製であることが分かります。ノナカでは既存枠を活かして扉だけを取り換える工事も請けています。サイズも現状に合わせて特注
東京都渋谷区 S様邸室内ドアのほとんどをHeritageシリーズ框組パネルドアでデザインして頂きました。威風堂堂としたリビングの観音開きパネルドアとキッチン側にはカットガラスを嵌め込んだ特注の観音開き
東京都世田谷区 T様邸世田谷区のT様邸に特注のHeritageシリーズ框パネルドアを納めました。T様のデザインセンスの良さがドレッシングルームのステンドガラスを通して映るドレッサーのパステルカラーがとても素敵ですね。このステンドガラスはT様の大切な思い出の品。建て替えの際、旧宅より取